木村圭市郎とは? わかりやすく解説

木村圭市郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 05:51 UTC 版)

きむら けいいちろう
木村 圭市郎
プロフィール
生年月日 (1938-04-05) 1938年4月5日
出身地 日本群馬県
没年月日 (2018-10-19) 2018年10月19日(80歳没)
死没地 日本・東京都練馬区
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
活動期間 1961年 - 2018年
ジャンル アニメーション
交流関係 木村タカヒロ(息子)
代表作 キャラクターデザイン
サイボーグ009
タイガーマスク
レインボー戦隊ロビン
作画監督
ひみつのアッコちゃん
アタックNo.1
ドカベン
原画
ルパン三世(第1シリーズ)』
テンプレートを表示

木村 圭市郎(きむら けいいちろう、1938年4月5日 - 2018年10月19日[1])は、日本アニメーターキャラクターデザイナー群馬県出身。息子はイラストレーター木村タカヒロ

経歴

1961年に東映動画(現:東映アニメーション)へ楠部大吉郎の助力もあって入社し、後に『タイガーマスク』などを手掛ける。退社後、1969年頃に作画スタジオのネオメディアを設立。百瀬義行内山正幸田村英樹森山雄治北久保弘之福島喜晴らを輩出した。

サイボーグ009(第1作)』『タイガーマスク』『レインボー戦隊ロビン』『ひみつのアッコちゃん(第1作)』『アタックNo.1』『ルパン三世(第1シリーズ)』『ドカベン』などを手がけた昭和を代表するアニメーターである。

2018年10月19日心筋梗塞のため東京都練馬区の自宅で死去。80歳没[1]

作品一覧

テレビアニメ

劇場アニメ

出典

  1. ^ a b 木村圭市郎氏が死去 昭和を代表するアニメーター「タイガーマスク」「サイボーグ009」手掛ける,スポーツニッポン,2018年10月23日
  2. ^ タイガーマスク”. 東映アニメーション. 2016年6月2日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村圭市郎」の関連用語

木村圭市郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村圭市郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村圭市郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS