有珠山噴火による被害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 09:44 UTC 版)
メジロ牧場洞爺本場は、日本有数の活火山・有珠山の西側山麓に位置しており、創設以来2度の噴火被害に遭っている。2000年に噴火した際は、メジロドーベルなどの繋養馬を他の牧場に避難させるに留まったが、1977年の噴火では牧場全域に降り注いだ火山灰が数十cmまで積もり大きな打撃を受けた。それでも本場を洞爺に留める理由として、牧場に費やした巨額の設備投資を捨てての移転は困難であるという点、積極的なものとしては、火山灰地であるがゆえに牧草に豊富なミネラルが含まれているという点が挙げられる。
※この「有珠山噴火による被害」の解説は、「メジロ牧場」の解説の一部です。
「有珠山噴火による被害」を含む「メジロ牧場」の記事については、「メジロ牧場」の概要を参照ください。
- 有珠山噴火による被害のページへのリンク