最後の紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/10 00:15 UTC 版)
詳細は「エディアカラン」を参照 新原生代最後の紀の命名は決定されていなかった。ロシアではこの最後の紀はベンド紀(Vendian)と呼ばれ、中国では震旦紀(Sinian)と呼ばれ、オーストラリアと北米ではエディアカラ紀(Ediacaran)の名を使っていた。しかしながら2004年に国際地質科学連合がエディアカラ紀を新原生代の紀として批准し、6億3000万+500万/-3000万~5億4200万±30万年前と規定した。エディアカラ境界は絶対的な国際標準層序年代ではなく、生層序層準に基づき模式地によって規定される国際標準模式層断面及び地点(Global Boundary Stratotype Section and Point)によって定義された唯一の先カンブリア境界である。
※この「最後の紀」の解説は、「新原生代」の解説の一部です。
「最後の紀」を含む「新原生代」の記事については、「新原生代」の概要を参照ください。
- 最後の紀のページへのリンク