基底状態
(最低エネルギー状態 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 01:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年7月) |
基底状態(きていじょうたい、英: ground state)とは、量子力学において、系の固有状態のうち最もエネルギーの低い状態をいう。
一方で、基底状態よりも高いエネルギーの固有状態は、励起状態と呼ぶ。
分子のような少数多体系であれば、基底状態は絶対零度の波動関数を意味する。しかし固体物理学では、有限温度での状態に対しても、素励起がなく、量子統計力学で記述される熱平衡状態をもって基底状態ということがある。これらは厳密には区別すべきものである。
場の理論における基底状態の定義
- 最低エネルギー状態のページへのリンク