曲線の割線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 07:53 UTC 版)
曲線の割線は円の割線ほどは単純でなく、相異なる二点で曲線と交わる直線はさらにほかの点でもその曲線と交わる可能性がある分、より複雑である。文献によっては「曲線の割線とは曲線と相異なる二点で交わる直線である」と定義することもあるが、この定義ではその直線が曲線とほかの点で交わる可能性については特に制限を課してはいないのだから、このように述べるならば(円ではほかの点で交わる可能性がないというだけのことであって)円の割線も曲線の割線もその定義は同一であるということができる。
※この「曲線の割線」の解説は、「割線」の解説の一部です。
「曲線の割線」を含む「割線」の記事については、「割線」の概要を参照ください。
- 曲線の割線のページへのリンク