暗黒神伝承 武神とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 暗黒神伝承 武神の意味・解説 

暗黒神伝承 武神

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 13:41 UTC 版)

暗黒神伝承 武神
OVA
原作 山崎理
監督 山崎理
脚本 山崎理
キャラクターデザイン 大貫健一
音楽 長岡成貢
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 日本ビクター
発表期間 1990年3月23日 - 1992年1月24日
話数 全3話
テンプレート - ノート

暗黒神伝承 武神』(あんこくしんでんしょう たけがみ)は、J.C.STAFF1990年から1992年にかけて制作した全3話のOVA(オリジナルビデオアニメ)。

あらすじ

竜の伝説で知られる武速村に住む天野照美は、幼馴染の朱砂晃一に想いを寄せていたが、自らの容姿に自信がなく、なかなか言い出せずにいた。 ある日、照美は願いをかなえるために竜王窟を訪れるが、竜に憑依されてしまう。 そのことを知った晃一は、自らの先祖であるスサノオを自らの身体におろし、竜に立ち向かうのであった。

登場人物

主要人物

朱砂 晃一(すさ こういち)
- 井上和彦
天野 照美(あまの てるみ)
声 - 日髙のり子
松浦 小夜子(まつうら さよこ)
声 - 榊原良子
高原 素子(たかはら もとこ)
声 - 佐久間レイ
スサノオ
声 - 若本規夫
龍神(りゅうじん)
声 - 小川真司
慈雲坊(じうんぼう)
声 - 速水奨

その他

挿入歌

「天翔」

作詞 - 松本花奈 / 作曲 - 長岡成貢 / 唄 - 佐藤幸世

スタッフ

  • 原作・監督・脚本 - 山崎理
  • 制作プロデューサー - 島崎克実
  • 制作担当 - 谷口悟朗
  • スタジオマネジメント - 磯村治、山田良一
  • 企画 - 長谷川誠(日本ビクター)、宮田智行(J.C.STAFF)
  • プロデューサー - 阿部倫久、小松茂明
  • キャラクターデザイン・作画監督 - 大貫健一
  • モンスターデザイン・作画監督 - 大張正己
  • 美術監督 - 砂川千里
  • 撮影監督 - 安津畑隆
  • 音響監督 - 本田保則
  • 作画監督補 - 西井正典
  • 音楽 - 長岡成貢
  • 色彩設定 - 武内和子
  • 色指定・検査 - 石田幸恵
  • 特殊効果 - グレル工房、阿部郷
  • 制作協力 - 南町奉行所
  • 制作 - J.C.STAFF
  • 製作 - 日本ビクター

関連商品

VHS

  • 『暗黒神伝承 武神 / 第一幕「十六夜情話」』 (1990年3月23日発売、43分収録) JHE-254
  • 『暗黒神伝承 武神 / 第二幕「八百比丘尼」』 (1991年7月26日発売、45分収録) JHE-319
  • 『暗黒神伝承 武神 / 終幕「水蛭子奇譚」』 (1992年1月24日発売、41分収録) JHE-335

LD

  • 『暗黒神伝承 武神 / 全幕集BOX』 (138分収録) JVLA-11/3

音楽CD

  • 『暗黒神伝承 武神 / 劇中音楽集』 (ビクターエンタテインメント、1991年7月3日発売) VICL-171

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「暗黒神伝承 武神」の関連用語

暗黒神伝承 武神のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



暗黒神伝承 武神のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの暗黒神伝承 武神 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS