普通弾、M1906
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 07:54 UTC 版)
「.30-06スプリングフィールド弾」の記事における「普通弾、M1906」の解説
この弾薬は兵員と非装甲の目標に対して用いられた。また弾丸が銀色に塗られたことで識別できた。M1906弾薬は、9.7 g重で平底形状の弾丸を装着した。弾丸の被甲は銅ニッケル合金で、銃身の汚れが早いことが確認された。
※この「普通弾、M1906」の解説は、「.30-06スプリングフィールド弾」の解説の一部です。
「普通弾、M1906」を含む「.30-06スプリングフィールド弾」の記事については、「.30-06スプリングフィールド弾」の概要を参照ください。
- 普通弾、M1906のページへのリンク