普通回数券・フリーパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 18:16 UTC 版)
「東武バス日光」の記事における「普通回数券・フリーパス」の解説
いずれも東武日光駅構内案内所およびJR日光駅みどりの窓口で発売、特記以外は2日間有効。 湯元温泉フリーパス JR日光駅 - 東武日光駅 - 神橋 - 馬返 - 中禅寺温泉 - 湯元温泉間および世界遺産めぐり循環バスで利用可能。 中禅寺温泉フリーパス JR日光駅 - 東武日光駅 - 神橋 - 馬返 - 中禅寺温泉 - 大崎間および世界遺産めぐり循環バスで利用可能。 霧降高原フリーパス JR日光駅 - 東武日光駅 - 霧降の滝 - 霧降高原間および世界遺産めぐり循環バスで利用可能。 世界遺産めぐり手形(乗車当日限り有効) JR日光駅 - 東武日光駅 - 神橋 - 西参道 - 蓮華石間および世界遺産めぐり循環バスで利用可能。 販売終了 戦場ヶ原フリーパス JR日光駅 - 東武日光駅 - 神橋 - 馬返 - 中禅寺温泉 - 三本松間および世界遺産めぐり循環バスで利用可能。 2021年4月1日から廃止された。 大笹牧場フリーパス JR日光駅 - 東武日光駅 - 霧降の滝 - 霧降高原 - 大笹牧場間および世界遺産めぐり循環バスで利用可能。 霧降の滝フリーパス(乗車当日限り有効) JR日光駅 - 東武日光駅 - 霧降の滝間および世界遺産めぐり循環バスで利用可能。 以上のほか、東武鉄道本線系統各駅(一部駅を除く)および主な旅行会社では、各駅を発着し東武日光駅までの往復乗車券と下今市駅 - 東武日光駅間および東武バス日光全路線(一部除外)4日間乗り降り自由乗車券をセットにした往復フリー切符(『日光まるごと東武フリーパス』等)を発売している。
※この「普通回数券・フリーパス」の解説は、「東武バス日光」の解説の一部です。
「普通回数券・フリーパス」を含む「東武バス日光」の記事については、「東武バス日光」の概要を参照ください。
- 普通回数券・フリーパスのページへのリンク