晋樹隆彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 晋樹隆彦の意味・解説 

晋樹隆彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/01 07:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

晋樹 隆彦(しんじゅ たかひこ、1944年昭和19年〉5月9日 - )は日本の歌人出版人編集者。ながらみ書房社長。歌誌「心の花」選者。本名および編集者としての名義は及川隆彦(おいかわ たかひこ)。

略歴

1944年(昭和19年)5月9日、千葉県匝瑳郡野栄町(現・匝瑳市)に生まれる。法政大学文学部日本文学科卒業。

「えろちか」編集長(駿河台書房)、「短歌現代」編集長(短歌新聞社)などを経て、1985年(昭和60年)にながらみ書房を設立し、1989年に月刊「短歌往来」を創刊。2013年(平成25年)10月に、歌集『浸蝕』で第18回若山牧水賞を受賞する。

著書

歌集

  • 『感傷賦』(雁書館、1984年)
  • 『天心に帆』(北羊館、1991年)
  • 『秘鑰』(はる書房、2004年)
  • 『浸蝕』(本阿弥書店、2013年)

その他

  • 『歌人片影 - 出会いの風景』(はる書房、1993年)
  • 『インタビュー現代短歌 うた・ひと往来』(春風社、2006年)
  • 『編集者の短歌史』(はる書房、2018年)

参考

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「晋樹隆彦」の関連用語

晋樹隆彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



晋樹隆彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの晋樹隆彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS