晋江とは? わかりやすく解説

晋江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 15:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

晋江(しんこう、Chin River または Chin Chiang, Jìn jiāng)は中国福建省の南部にある川。福建省中部の戴雲山(永春県の北西部)から、安渓、南安、晋江市を通って台湾海峡まで、全長182キロメートル。川の流量が大きく変化し、砂も多く含まれている。

晋江流域所県の特産物はきわめて豊富である。泉州には広く名の知れた桂元肉乾(竜眼の果肉を干したもの)や各種の蜜漬けにした果物がある。

両岸には延々と山地が続いている。これらの山地はいずれも花崗岩の岩山であり、良質な建築材料を全国に提供している。

参考文献

  • 黄就順『現代中国地理 -その自然と人間-』帝国書院、1981年。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「晋江」の関連用語

晋江のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



晋江のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの晋江 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS