1983年の台風
(昭和58年の台風 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 15:35 UTC 版)
|
|
この記事での日付は特記のない限り協定世界時によるものです。
|
| 軌跡の地図 | |
| 最初の台風発生 | 6月25日 |
|---|---|
| 最後の台風消滅 | 12月18日 |
| 最も強かった 台風 |
台風10号 – 885 hPa, 110 kt (10分間平均) |
| 熱帯低気圧の総数 | 32 |
| 台風の総数 | 23 |
| 総死亡者数 | > 1,021 |
| 総被害額 | > 3.97 億ドル (1983 USD) |
|
1981, 1982, 1983, 1984, 1985 |
|
1983年の台風(1983ねんのたいふう、太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。台風の発生数は23個であった[1]。
この年の台風1号の発生日時は、1951年の統計開始以降4番目に遅かった[2]。
台風の日本接近数(ランキング)
| 接近数が多い年 | 接近数が少ない年 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 年 | 接近数 | 順位 | 年 | 接近数 |
| 1 | 2004年 1966年 1960年 | 19 | 1 | 1973年 | 4 |
| 4 | 2012年 | 17 | 2 | 1995年 | 5 |
| 5 | 2018年 1955年 | 16 | 3 | 1977年 | 6 |
| 7 | 2019年 2000年 1997年 1994年 1965年 1961年 1958年 |
15 | 4 | 2020年 2010年 1983年 1979年 | 7 |
| 8 | 2017年 2009年 1998年 1969年 1964年 1951年 |
8 | |||
月別の台風発生数
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年間 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 5 | 2 | 5 | 5 | 2 | 23 |
各熱帯低気圧の活動時期
「台風」に分類されている熱帯低気圧
台風1号(サラ)
198301・01W
| トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 6/25 – 6/26 | ||
| ピーク時の強さ | 35 kt (10分間平均) 998 hPa |
||
統計史上4番目に遅く発生した台風1号である[2]。
台風2号(チップ)
198302・02W・オウリング
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 7/10 – 7/13 | ||
| ピーク時の強さ | 65 kt (10分間平均) 975 hPa |
||
台風3号(ヴェラ)
198303・03W・ベベン
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 7/12 – 7/19 | ||
| ピーク時の強さ | 75 kt (10分間平均) 965 hPa |
||
台風4号(ウェイン)
198304・04W・カトリング
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 7/22 – 7/25 | ||
| ピーク時の強さ | 110 kt (10分間平均) 920 hPa |
||
台風5号(アビー)
198305・05W・ディディン
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 8/5 – 8/19 | ||
| ピーク時の強さ | 120 kt (10分間平均) 895 hPa |
||
台風6号(ベン)
198306・07W
| シビア・トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 8/12 – 8/15 | ||
| ピーク時の強さ | 55 kt (10分間平均) 985 hPa |
||
台風7号(カルメン)
198307・06W・イタン
| トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 8/13 – 8/15 | ||
| ピーク時の強さ | 40 kt (10分間平均) 992 hPa |
||
台風8号(ドム)
198308・08W・ジェニン
| トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 8/20 – 8/25 | ||
| ピーク時の強さ | 40 kt (10分間平均) 996 hPa |
||
台風9号(エレン)
198309・10W・ヘルミン
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー4 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|||
| 発生期間 | 8/31 – 9/9 | ||
| ピーク時の強さ | 110 kt (10分間平均) 925 hPa |
||
台風10号(フォレスト)
198310・11W・アイシン
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 9/20 – 9/28 | ||
| ピーク時の強さ | 110 kt (10分間平均) 885 hPa |
||
台風11号(ジョージア)
198311・12W・ラディン
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 10/1 – 9/29 | ||
| ピーク時の強さ | 70 kt (10分間平均) 980 hPa |
||
台風12号(ハーバート)
198312・13W・ネネン
| トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 10/7 – 10/9 | ||
| ピーク時の強さ | 45 kt (10分間平均) 994 hPa |
||
台風13号(アイダ)
198313・14W・オニアン
| シビア・トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 10/8 – 10/11 | ||
| ピーク時の強さ | 60 kt (10分間平均) 975 hPa |
||
台風14号(ジョー)
198314・15W・ペパン
| シビア・トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|||
| 発生期間 | 10/11 – 10/14 | ||
| ピーク時の強さ | 55 kt (10分間平均) 975 hPa |
||
台風15号(キム)
198315・16W・ロシン
| トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 10/16 – 10/17 | ||
| ピーク時の強さ | 40 kt (10分間平均) 994 hPa |
||
台風16号(レックス)
198316・17W・シサン
| シビア・トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 10/22 – 10/26 | ||
| ピーク時の強さ | 50 kt (10分間平均) 985 hPa |
||
台風17号(マージ)
198317・18W・ウリン
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 11/1 – 11/7 | ||
| ピーク時の強さ | 120 kt (10分間平均) 895 hPa |
||
台風18号(ノリス)
198318・19W
| トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 11/9 – 11/10 | ||
| ピーク時の強さ | 45 kt (10分間平均) 994 hPa |
||
台風19号(オーキッド)
198319・20W・ウォーリング
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー4 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 11/18 – 11/26 | ||
| ピーク時の強さ | 110 kt (10分間平均) 930 hPa |
||
台風20号(パーシー)
198320・21W・ヤヤン
| タイフーン (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 11/19 – 11/23 | ||
| ピーク時の強さ | 70 kt (10分間平均) 970 hPa |
||
台風21号(ルース)
198321・22W・アディン
| シビア・トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 11/28 – 11/29 | ||
| ピーク時の強さ | 50 kt (10分間平均) 992 hPa |
||
台風22号(スペリー)
198322・23W・バラン
| トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 12/3 – 12/4 | ||
| ピーク時の強さ | 45 kt (10分間平均) 996 hPa |
||
台風23号(セルマ)
198323・24W・クリシング
| シビア・トロピカル・ストーム (JMA) | |||
|---|---|---|---|
| トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
|
|
|||
| 発生期間 | 12/16 – 12/18 | ||
| ピーク時の強さ | 55 kt (10分間平均) 990 hPa |
||
脚注
- ^ “デジタル台風:1983年シーズンの台風履歴”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年6月5日閲覧。
- ^ a b “史上8番目に遅い台風1号「ヴォンフォン」発生 台風名と被害の関係(森さやか) - Yahoo!ニュース”. Yahoo!ニュース 個人. 2020年6月17日閲覧。
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、1983年の台風に関するカテゴリがあります。
- 1983年の台風のページへのリンク

