昭和ホールディングスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昭和ホールディングスの意味・解説 

昭和ホールディングス

(昭和ゴム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 08:39 UTC 版)

昭和ホールディングス株式会社
Showa Holdings Co., Ltd.
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報
略称 昭和HD
本社所在地 日本
277-8556
千葉県柏市十余二348
設立 1937年6月1日
業種 ゴム製品
法人番号 3040001065779
代表者 代表取締役社長最高経営責任者 此下竜矢
代表取締役最高執行責任者最高財務責任者 庄司友彦
資本金 56億5139万円
発行済株式総数 76,293,426株
売上高 連結154億79百万円
(2020年3月期)
純資産 連結163億83百万円(2020年3月)
総資産 連結459億88百万円(2020年3月)
従業員数 連結3,126人(2020年3月)
決算期 3月31日
主要株主 A.P.F.Group Co.,Ltd.58.43%
明日香野ホールディングス 5.06%
(2020年3月)
主要子会社 ウェッジホールディングス 63.21%
昭和ゴム 100%
ルーセント 100%
(2020年3月)
外部リンク www.showa-holdings.co.jp
テンプレートを表示

昭和ホールディングス株式会社(しょうわホールディングス)は、千葉県柏市に本社を置く持株会社である。

沿革

グループ

  • Group Lease Public Co.,Ltd. - タイ証券取引所(SET)上場。新車および中古オートバイに対するファイナンス、およびオークション事業。
  • 昭和ゴム株式会社 - ゴムライニング、クリーンローラー[4][5]、UV照射器[6][7]ソフトテニスボールなどを製造、販売するメーカーである。
  • 株式会社ルーセント - スポーツ用品の生産・仕入・販売、及びスポーツ施設工事の施工。
  • 株式会社ウェッジホールディングス - カードゲームの企画・開発・制作、コミックやホビー系書籍・ゲーム攻略本などの編集、イベント企画・開催。
  • 明日香食品株式会社 - 和生菓子の製造及び販売。 

参考資料

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和ホールディングス」の関連用語

昭和ホールディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和ホールディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和ホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS