映像商品化・再放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 09:07 UTC 版)
2001年に単巻形式のDVDソフトが、「アニメの王国」((株)ニューシネマジャパン)レーベルより発売された。これが、『スーキャット』の初ビデオ化(DVD化)である。内容は以下の通り。 スーキャット01「あの空の虹をつかめ!」「運命の朝」「栄光の影に」「ひとりぽっちの涙」(第1話~第4話を収録/エンディングは「スーキャットソングPart.2」のインスト版を収録) スーキャット02「めぐり会う日まで」「絶望の初舞台」「天国と地獄」「ひとすじの光」(第5話~第8話を収録/エンディングは「スーキャットソングPart.2」のインスト版を収録) ※上記のDVDソフトは、2014年現在で既に廃盤となっている。 2008年に全40話を収録したDVD-BOXが、ライン・コミュニケーションズから発売された。全40話を収録した映像ソフトの発売は、今回が初めてである。 2009年9月、AT-Xで初めて再放送された。この際に使用されたOPは『夢見るスーキャット』で、本放送当時のものと同一であったが、EDは『青い風の日』のみ使われた(近年のAT-Xでは、以前と違いフィルムで素材納入を行わなくなりVTRでの素材納入に切り替えた為、マスター原盤がDVDと同一の素材になっている)。 2013年9月11日、第8話と第24話と第40話がテレビ朝日系バラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』で紹介された。 2021年6月30日にベストフィールドから発売された『チャージマン研!』のBlu-ray付属の特典DVDに本作のパイロット版が収録されている。
※この「映像商品化・再放送」の解説は、「スーキャット」の解説の一部です。
「映像商品化・再放送」を含む「スーキャット」の記事については、「スーキャット」の概要を参照ください。
- 映像商品化・再放送のページへのリンク