映像取り込み、エンコードおよび配布
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 21:56 UTC 版)
「Rec. 709」の記事における「映像取り込み、エンコードおよび配布」の解説
BT.709に従って、カメラはプログレッシブ形式ないしインターレース形式のいずれかで映像を取り込める。プログレッシブで取り込まれたビデオはプログレッシブないしプログレッシブ・セグメント化フレーム(PsF)として記録、放送ないしストリーム配信することができる。インターレースモードで取り込まれたビデオは、撮影後にプログレッシブ化処理をしない限りはインターレースとしてのみ配布可能である。 プログレッシブで取り込まれた映像がセグメント化フレームとして配信される場合、セグメント/フィールド周波数はフレームレートの2倍である必要がある。したがって、30/PsFのフィールドレートは60/Iと同じになる。
※この「映像取り込み、エンコードおよび配布」の解説は、「Rec. 709」の解説の一部です。
「映像取り込み、エンコードおよび配布」を含む「Rec. 709」の記事については、「Rec. 709」の概要を参照ください。
- 映像取り込み、エンコードおよび配布のページへのリンク