昇圧型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 14:24 UTC 版)
ブーストコンバータとも呼ばれる。 コイルの一端を電源に接続するスイッチと、電源電圧を順方向に負荷へ伝達するダイオード(またはMOSFET等のスイッチ)よりなる。 スイッチオン時は電源からコイルに電力が供給され、スイッチオフ時は電源->コイル->ダイオードを通じて、負荷に電力が供給される。スイッチオフ時において、負荷には電源の電圧に加え、コイルの逆起電力によって発生する電圧が重畳されるため、電源の電圧よりも高い電圧が負荷に印加される。 ブーストコンバータは、電源から供給される電流が、常時、コイルに流れる、という特徴を有する。
※この「昇圧型」の解説は、「スイッチング電源」の解説の一部です。
「昇圧型」を含む「スイッチング電源」の記事については、「スイッチング電源」の概要を参照ください。
- 昇圧型のページへのリンク