旧県職員徽章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/14 01:10 UTC 版)
現在の県章が制定される前は、1952年(昭和27年)4月8日に制定した県職員徽章を県章に代えて使用していた。二重の円の内側やや右下寄りに「しまね」の日本式ローマ字表記“SIMANE”を配し、円の左上に「県」の旧字体である「縣」をデザインしたものである。 県旗に代えて使用していた県職員団旗もこの旧県職員徽章をデザインしたものが使われていた(配色や徽章の配置は不明)。
※この「旧県職員徽章」の解説は、「島根県旗」の解説の一部です。
「旧県職員徽章」を含む「島根県旗」の記事については、「島根県旗」の概要を参照ください。
- 旧県職員徽章のページへのリンク