旧寄宿舎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 07:47 UTC 版)
「慶應義塾志木高等学校」の記事における「旧寄宿舎」の解説
かつては自宅からの距離が遠いため通学困難な生徒のために寄宿舎(有隣寮、高翔寮)が併設されていた。有隣寮は1962年、高翔寮は1964年に完成。慶應義塾の一貫教育校で唯一寮を持つ高校であったが、当時通学生の比率の方が高く、公共交通機関が発展してきたため、年々入寮者が減少、1987年度の新入生を最後として募集を終了し、1990年に閉鎖された。
※この「旧寄宿舎」の解説は、「慶應義塾志木高等学校」の解説の一部です。
「旧寄宿舎」を含む「慶應義塾志木高等学校」の記事については、「慶應義塾志木高等学校」の概要を参照ください。
- 旧寄宿舎のページへのリンク