旧和田家住宅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旧和田家住宅の意味・解説 

旧和田家住宅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 13:53 UTC 版)

旧和田家住宅


主屋。正面から。

情報
旧用途 住宅
所在地 359-1164
埼玉県所沢市三ヶ島
座標 北緯35度47分28.3秒 東経139度24分25.4秒 / 北緯35.791194度 東経139.407056度 / 35.791194; 139.407056座標: 北緯35度47分28.3秒 東経139度24分25.4秒 / 北緯35.791194度 東経139.407056度 / 35.791194; 139.407056
文化財 登録有形文化財
指定・登録等日 2013年(平成25年)6月21日登録
テンプレートを表示

旧和田家住宅(きゅうわだけじゅうたく)は、埼玉県所沢市三ヶ島にある古民家。国の登録有形文化財に登録されている。愛称はクロスケの家

概要

土蔵
製茶工場

旧和田家住宅主屋、旧和田家住宅製茶工場、旧和田家住宅土蔵の3件が国の登録有形文化財に登録されている。主屋は木造2階建て、瓦葺で、製茶工場(もと蚕室)とともに1902年(明治35年)の建築、土蔵は1887年(明治20年)頃の建築である。これらの建物は1957年(昭和32年)に埼玉県越生町から移築された[1]

歴史

施設情報

開館時間
10時〜15時
開館日
火・水・土曜日(祝日、年末年始の場合は休館)

アクセス

脚注

  1. ^ 旧和田家住宅(クロスケの家)主屋・製茶工場・土蔵 - 所沢市 .(2015年9月26日)、2016年1月10日閲覧。
  2. ^ a b クロスケの家へのACCESS - 公益財団法人 トトロのふるさと基金、2016年6月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧和田家住宅」の関連用語

旧和田家住宅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧和田家住宅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旧和田家住宅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS