旧・麻生田小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 05:32 UTC 版)
「豊川市立東部小学校」の記事における「旧・麻生田小学校」の解説
1875年(明治8年)7月に麻生田学校として創立。1909年(明治43年)に麻生田尋常小学校となり、1922年(大正11年)4月に豊川尋常高等小学校に統合され、豊川尋常小学校第二分教場となる。1945年(昭和20年)に独立し麻生田国民学校。1947年(昭和22年)に豊川市立麻生田小学校となった。 廃校時の住所は豊川市麻生田町寺前1。跡地は麻生田保育園などになっている。通学区域は旧・宝飯郡麻生田村にほぼ該当した。
※この「旧・麻生田小学校」の解説は、「豊川市立東部小学校」の解説の一部です。
「旧・麻生田小学校」を含む「豊川市立東部小学校」の記事については、「豊川市立東部小学校」の概要を参照ください。
- 旧・麻生田小学校のページへのリンク