旧・本草製薬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/11 00:33 UTC 版)
1831年(天保2年) - 創業。 1949年(昭和24年) - 金匱製薬所を開設し、メーカー活動を始める。 1977年(昭和52年) - 天白工場に開発部門として試験研究室を設立。 1984年(昭和59年) - 株式会社ホンゾウに藤前物流センター設立。 1987年(昭和62年) - 山下工場(民間薬部門)新設。 1989年(平成元年) - 三輪薬品株式会社を吸収合併し、犬山工場とする。 1996年(平成8年) - 本草製薬株式会社にホンゾウを合併し、製販一体となる。 2007年(平成19年)6月1日 - 株式会社アムスライフサイエンスが受け皿として設立したAMS本草製薬株式会社に事業譲渡。
※この「旧・本草製薬」の解説は、「本草製薬」の解説の一部です。
「旧・本草製薬」を含む「本草製薬」の記事については、「本草製薬」の概要を参照ください。
- 旧・本草製薬のページへのリンク