旧・ライフボート取扱い製品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 10:23 UTC 版)
「ライフボート」の記事における「旧・ライフボート取扱い製品」の解説
POWER CP/Mアプリ。メニューソフト。 RED MS-DOSアプリ。スクリーンテキストエディタ。 Soucer MS-DOSおよびWindowsアプリの逆アセンブラ。解析してコメントを付加する機能を持つ。 αランゲージシリーズ もっとも売れた低価格開発言語シリーズ。BDS-Cのサブセット版であるα-Cは出荷ベースで5万本販売された。(BDS-Cのライセンス数は25000。もっとも当時はプロプライエタリ製品のコピーが横行しており、おそらくユーザーはその十数倍はいたと思われている。 旧・ライフボートでは、登録ユーザーにPERSPECTIVEという開発者向けのコラムや記事の載っている無料の広報誌を配布していた。
※この「旧・ライフボート取扱い製品」の解説は、「ライフボート」の解説の一部です。
「旧・ライフボート取扱い製品」を含む「ライフボート」の記事については、「ライフボート」の概要を参照ください。
- 旧ライフボート取扱い製品のページへのリンク