日高軽種馬農業協同組合とは? わかりやすく解説

日高軽種馬農業協同組合

(日高軽種馬農協 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/29 23:59 UTC 版)

日高軽種馬農業協同組合
法人番号 5430005009393
代表理事組合長 古川雅且
設立日 1961年3月
本所
所在地 056-0002
北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
外部リンク https://www.hba.or.jp/
テンプレートを表示

日高軽種馬農業協同組合(ひだかけいしゅばのうぎょうきょうどうくみあい)は、北海道日高地方の競走馬生産牧場で創設された専門農協である。略称HBA、日高軽種馬農協。

概要

競走馬生産牧場への指導、交渉を行うほか、市場事業を行っている。

以前は、静内町(現:新ひだか町)、三石町(現:新ひだか町)、浦河町荻伏町(現:浦河町)、門別町(現:日高町)の5箇所で種馬場を経営していたが、統廃合などをして、門別種馬場のみとなる。その後、門別種馬場は2010年いっぱいで閉場し、長年続けてきた種牡馬事業の廃止となった。

2021年9月、門別種馬場跡地にひだか・ホース・フレンズがオープンした。

種牡馬事業

かつての繋養種牡馬

門別種馬場
浦河種馬場
  • セントジョーンズ
  • ポリッシュパトリオット
  • ロングニュートリノ

市場事業

毎年5月にHBAトレーニングセール(馬齢2歳:JRA札幌競馬場)を開催している。

また毎年次のセールを日本軽種馬協会(JBBA)北海道市場を会場に行われている。

  • HBAセレクションセール(馬齢当歳・1歳 7月)日本ではこの直前に開催されている日本競走馬協会主催のセレクトセールに次ぐ規模の競り市である。
  • HBAサマーセール(馬齢1歳 8月)日本の1歳馬を対象としたセールとしては最大規模で、4-5日間で毎年1000頭を超える競走馬候補生がセリにかけられる。
  • HBAオータムセール(馬齢1歳 10月)日本の1歳馬市場としては今シーズン最後を飾るセリ。

脚注

関連項目

  • 日本の農業協同組合一覧
  • 胆振軽種馬農業協同組合 ‐ 当組合と同じく、軽種馬専門農協である。日高に隣接する、胆振が営業区域である。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日高軽種馬農業協同組合」の関連用語

日高軽種馬農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日高軽種馬農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日高軽種馬農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS