エルセニョールとは? わかりやすく解説

エルセニョール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/26 08:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エルセニョール
欧字表記 El Senor
品種 サラブレッド
性別
毛色 芦毛
生誕 1984年
Valdez
Sunrise Sue
母の父 Grey Dawn
生国 アメリカ合衆国
生産 Fontainebleau Farm
馬主 F. Luro
競走成績
生涯成績 44戦12勝
獲得賞金 1,769,215ドル
テンプレートを表示

エルセニョール (El Senor) とは、アメリカ合衆国で競走生活を送った競走馬である。のちに日本へと輸出され、現地で種牡馬として供用されていた。

経歴

アメリカ合衆国の芝路線で活躍した競走馬で、おもな勝鞍に1989年のソードダンサーインビテーショナルハンデキャップ (G1) やハイアリアターフカップハンデキャップ (G1) 、ボウリンググリーンハンデキャップ (G1) などがある。また1991年には武豊騎乗のもとでセネカハンデキャップ (G3) を勝ち、これが日本人騎手による初の海外重賞勝利となった。

種牡馬

競走生活引退後の1993年に日本へと輸出され、日高軽種馬農業協同組合門別種牡馬場を経て、イーストスタッド種牡馬として繋養されていた。しかし活躍馬はほとんど出ず、障害競走でそこそこの成績を残したヨイドレテンシ(1994年生。1999年中山グランドジャンプ3着など)が代表産駒という程度であった。母の父としてはスーパーホーネット(2007年スワンステークスなど)を出している。

2003年に用途変更され、後継種牡馬を残せぬまま種牡馬引退となった。

血統表

エルセニョール血統レイズアネイティヴ系) / Blenheim II5×5=6.25% (血統表の出典)

Valdez
1976 栗毛
父の父
Exclusive Native
1965 栗毛
Raise a Native Native Dancer
Raise You
Exclusive Shut Out
Good Example
父の母
Sally Stark
1970 鹿毛
Graustark Ribot
Flower Bowl
Sally Ship Turn-to
Nut Brown Maid

Sunrise Sue
1975 芦毛
Grey Dawn
1962 芦毛
Herbager Vandale
Flagette
Polamia Mahmoud
Ampola
母の母
Sophistry
1961 青鹿毛
Dedicate Princequillo
Dini
Whirling Lark Whirlaway
Blue Delight F-No.9-c

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルセニョール」の関連用語

エルセニョールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルセニョールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルセニョール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS