日高裕貴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 06:44 UTC 版)

|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | ヒダカ ユウキ | |||||
ラテン文字 | HIDAKA Yuki | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1993年8月25日(31歳) | |||||
出身地 | 広島県呉市 | |||||
身長 | 180cm | |||||
体重 | 75kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
日高 裕貴(ひだか ゆうき、1993年8月25日‐)は、広島県呉市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー。
来歴
2015シーズンにJAPANサッカーカレッジからアルビレックス新潟シンガポールへ移籍するも野沢洋輔や荻野賢次郎ら、実力派揃いのJリーグ経験者からポジションを奪取することが出来ずシーズン終了をもってチームを退団[1]。
2017年にタイ・リーグ4(T4)のパッターニーFCと契約[2]。シーズン中に同リーグの東地区に所属するカビン・ユナイテッドFCに移籍[3]。
2018年よりモンゴル1部リーグのFCセレンゲプレスに移籍。しかし、手首の怪我の治療のため契約解除して帰国。完全復帰まで1年かかると診断された[4]。2018年8月18日、現役引退を表明[5]。
引退後はドイツでプレーするサッカー選手のサポートやコラムの執筆といった活動を行っている[6]。
所属クラブ
- 2013年 広島経済大学
- 2015年
アルビレックス新潟シンガポール
- 2017年
パッターニーFC
- 2017年
カビン・ユナイテッドFC
- 2018年
FCセレンゲプレス
脚注
- ^ 契約満了選手のお知らせ(12月16日).アルビレックス新潟シンガポール
- ^ 『日高裕貴がT4のPattani FCと契約』(プレスリリース)ユーロプラス、2017年3月4日 。2020年2月18日閲覧。
- ^ 『日高裕貴がT4のKabin Unitedに移籍』(プレスリリース)ユーロプラス、2017年7月18日 。2020年2月18日閲覧。
- ^ 日高裕貴 [@hhy14961493] (2018年7月7日). “タイで1件、日本で2件の病院に手首を診てもらったけど異常無し。”. X(旧Twitter). 2020年2月18日閲覧。
- ^ 日高裕貴 [@hhy14961493] (2018年8月18日). “サッカー選手として引退する事に決めました。”. X(旧Twitter). 2020年2月18日閲覧。
- ^ 日高裕貴 [@hhy14961493] (2019年1月1日). "厄年終了👏". X(旧Twitter)より2020年2月18日閲覧。
関連項目
- 日高裕貴のページへのリンク