日野・F型エンジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 01:33 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|

日野・F型エンジンは、日野自動車がかつて生産していた大型トラック・バス用V型8気筒エンジンである。
歴史
1971年、赤いエンジンシリーズ第3弾としてセミトラクタのHEに搭載され、翌年には単車のKF・TC・ZMに搭載された。
その後長きに渡り生産され続けたが、2005年にセレガがモデルチェンジした際にV型エンジンが廃止されたのに伴い生産終了し、同時に日野のV型エンジンはこれが最後となった。事実上の後継は日野・E13Cエンジンである。
バリエーション
EF100型
1971年登場。ボア130mm ストローク130mm 排気量:13,804cc 最高出力280PS/2400rpm 最大トルク93kg・m/1400rpm
- 搭載車種
EF100T型 ターボ
1971年登場。ボア130mm ストローク130mm 排気量:13,804cc 最高出力350PS/2400rpm 最大トルク125kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- HE/HH型
EF300型
1975年登場。ボア132mm ストローク130mm 排気量:14,232cc 最高出力295PS/2400rpm 最大トルク97kg・m/1400rpm
EF500型
1977年登場。ボア135mm ストローク135mm 排気量:15,459cc 最高出力315PS/2400rpm 最大トルク107kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- K♯/T♯/H♯型
- RV500
EF350型
1978年登場。ボア132mm ストローク135mm 排気量:14,779cc 最高出力295PS/2400rpm 最大トルク97kg・m/1400rpm
- 搭載車種
EF550型
1981年登場。ボア135mm ストローク142mm 排気量:16,260cc 最高出力300PS/2200rpm 最大トルク102kg・m/1400rpm
EF700型
1977年登場。ボア137mm ストローク135mm 排気量:15,920cc 最高出力330PS/2400rpm 最大トルク110kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- K♯/T♯/H♯型
- RV500
EF750型
1981年登場。ボア137mm ストローク142mm 排気量:16,745cc 最高出力330PS/2200rpm 最大トルク110kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィン
- ブルーリボン観光型
EF750T型 ターボ
1981年登場。ボア137mm ストローク142mm 排気量:16,745cc
最高出力360PS/2200rpm 最大トルク135kg・m/1400rpm 最高出力390PS/2200rpm 最大トルク145kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィン
- グランビュー
F17C型
1987年登場。ボア139mm ストローク142mm 排気量:17,238cc 最高出力360PS/2200rpm 最大トルク125kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィン
F17D型 2バルブ仕様
1990年登場。ボア137mm ストローク142mm 排気量:16,745cc 最高出力310PS/2200rpm 最大トルク107kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィン
- スーパードルフィンプロフィア
- セレガ
F17D-TI型 2バルブ仕様 ターボ
1989年登場。ボア137mm ストローク142mm 排気量:16,745cc 最高出力390PS/2200rpm 最大トルク145kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィンプロフィア
F17E型
1990年登場。ボア139mm ストローク142mm 排気量:17,238cc 最高出力340PS/2200rpm 最大トルク120kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィン
- スーパードルフィンプロフィア
- セレガ
- MH
F20C型 4バルブ仕様
1992年登場。ボア146mm ストローク147mm 排気量:19,688cc KC- 最高出力355PS/2200rpm 最大トルク135kg・m/1400rpm
U- 最高出力370PS/2200rpm 最大トルク135kg・m/1400rpm 最高出力380PS/2200rpm 最大トルク140kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィンプロフィア
- セレガ
1993年登場。ボア137mm ストローク142mm 排気量:16,745cc
U-最高出力440PS/2200rpm 最大トルク165kg・m/1300rpm 最高出力520ps/2200rpm 最大トルク210kg/1300rpm
KC&KL-最高出力500PS/2000rpm 最大トルク200kg・m/1300rpm 最高出力560PS/2000rpm 最大トルク230kg・m/1300rpm
最高出力450PS/2000rpm 最大トルク170kg・m/1300rpm:プロフィア 最高出力450PS/2000rpm 最大トルク165kg・m/1300rpm セレガ
- 搭載車種
- スーパードルフィンプロフィア
- セレガR・<FT-VI>のみ。
F21C型 4バルブ仕様
1994年登場。ボア150mm ストローク147mm 排気量:20,781cc。最高出力430PS/2200rpm 最大トルク155kg・m/1400rpm
- 搭載車種
- スーパードルフィンプロフィア
- セレガ・<F-IV>のみ。
- MH
- セレガR・<F-V>のみ。
関連項目
- 日野F型エンジンのページへのリンク