日本語ヘクサプラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/20 06:32 UTC 版)
正式名称は『日本語ヘクサプラ:六聖書対照新約全書』であり、新約聖書の複数の日本語訳を比較することが出来るように並べた本である。上記のヘクサプラにちなみこのような名称を付けられた。新約聖書の日本語訳として以下の翻訳が取り上げられている。以下は刊行年順に並べられている。 明治元訳聖書(1880年刊行) ニコライ訳聖書(日本正教会訳聖書)(1901年刊行) ラゲ訳聖書(1910年刊行) 大正改訳聖書(文語訳聖書)(1917年刊行) 口語訳聖書(1954年刊行) 新共同訳聖書(1987年刊行)
※この「日本語ヘクサプラ」の解説は、「ヘクサプラ」の解説の一部です。
「日本語ヘクサプラ」を含む「ヘクサプラ」の記事については、「ヘクサプラ」の概要を参照ください。
- 日本語ヘクサプラのページへのリンク