アスクプロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスクプロの意味・解説 

アスクプロ

(日本法規情報 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/16 06:56 UTC 版)

アスクプロ株式会社
AskPro, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
160-0004
東京都新宿区四谷3-5-1
設立 2011年4月
業種 サービス業
法人番号 1010401095736
事業内容 専門家スマートマッチング事業
代表者 代表取締役 今村 愼太郎
資本金 2500万円
関係する人物 羽野仁彦(創業者)
外部リンク https://askpro.co.jp/
テンプレートを表示

アスクプロ株式会社は、法律分野を中心とした「相談サポートサイトによる掲載サービス」[1]を行う日本企業である。

概要

法律財務税務などの領域における専門家弁護士司法書士行政書士税理士公認会計士ファイナンシャルプランナー)の、相談サービス業界が持つ課題を解決し、相談サービス提供者と相談者の溝を埋めることを目的とした、サービス・商品・企画・アウトソーシング・コンサルティングを行う。

沿革

  • 2004年12月 - 相続専門のインターネット電話帳である相続専門家ドットコムの運営開始
  • 2006年12月 - 各法律相談分野毎のインターネット電話帳の運営開始
  • 2011年04月 - 法規情報に特化した日本法規情報株式会社(にほんほうきじょうほう)に改める。
  • 2012年02月 - 各士業事務所向けのソリューション商品の情報提供を開始。
  • 2015年05月 - 株式会社リロクラブが運営する「福利厚生倶楽部」と提携。相談窓口の検索サービスを提供[2]
  • 2017年01月 - 株式会社エス・エム・エスと提携。介護に関する相談窓口案内サービスを提供[3]
  • 2019年11月 - LINE株式会社と提携。「LINE弁護士相談」を提供。
  • 2020年05月 - 業務拡大のためアスクプロ株式会社に改める。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アスクプロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスクプロ」の関連用語

アスクプロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスクプロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスクプロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS