日本国外での発売
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 16:16 UTC 版)
「バイオハザード2」の記事における「日本国外での発売」の解説
『2』は日本国外ではResident Evil 2として発売された。このうち、北米版のゲームオーバー画面はオリジナルで採用が見送られたものが用いられており、さらに暴力的な演出となっている。また、北米版は貸借によって売り上げに影響が出るのを防ぐため、オリジナルの『2』よりも高い難易度が設定された。ただし、ドイツで発売されたバージョンにおけるゲームオーバー画面は日本版と同じものが用いられているほか、ドイツ版では出血や欠損表現が一切なくなっている。ロシア版ではキャラクターの台詞がロシア語に吹きかえられている。また、本作と『1』が同梱されたパックがPCで発売された。オーストラリア版やニュージーランド版では自動照準が使用可能であり、主人公や敵の血の色が初期設定では緑色になっている。
※この「日本国外での発売」の解説は、「バイオハザード2」の解説の一部です。
「日本国外での発売」を含む「バイオハザード2」の記事については、「バイオハザード2」の概要を参照ください。
- 日本国外での発売のページへのリンク