日本人司祭・修道者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:57 UTC 版)
「日本のキリシタン一覧」の記事における「日本人司祭・修道者」の解説
鹿児島のベルナルド - ザビエルに見出され、ヨーロッパに学ぶも同地で病没。 ロレンソ了斎 - イエズス会士、修道者(イルマン)。元琵琶法師、サビエルの協力者。 セバスチャン木村(フランス語版) - イエズス会士。最初の日本人司祭。 ペトロ岐部 - イエズス会士。ローマで叙階。日本人として初めてエルサレムを訪問。 ディオゴ結城 - 禁教下で20年にわたって宣教活動を続け、殉教。 ミゲル・ミノエス - イエズス会士。コインブラ大学にて日本人初の哲学の学位を取得。 小西マンショ - イエズス会士。「最後の日本人司祭」。 トマス西 - ドミニコ会司祭。 トマス荒木
※この「日本人司祭・修道者」の解説は、「日本のキリシタン一覧」の解説の一部です。
「日本人司祭・修道者」を含む「日本のキリシタン一覧」の記事については、「日本のキリシタン一覧」の概要を参照ください。
- 日本人司祭・修道者のページへのリンク