日本人史上初の9秒台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 03:39 UTC 版)
9月9日、第86回天皇賜盃日本学生陸上競技対校選手権大会(福井運動公園陸上競技場)男子100m決勝において、追い風1.8mのコンディションの中、9秒98を記録。伊東浩司の持つ日本記録10秒00を19年ぶりに更新し、日本人史上初の9秒台スプリンターとなった。
※この「日本人史上初の9秒台」の解説は、「桐生祥秀」の解説の一部です。
「日本人史上初の9秒台」を含む「桐生祥秀」の記事については、「桐生祥秀」の概要を参照ください。
- 日本人史上初の9秒台のページへのリンク