この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方 ) 出典検索? : "日本の特撮テレビ番組一覧" 1970年代 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年4月 )
日本の特撮テレビ番組一覧 (1970年代) (にほんのとくさつテレビばんぐみいちらん (1970ねんだい))は、1970年 から1979年 に放送された日本の特撮テレビ番組一覧。
1970年(昭和45年)
開始日 - 終了日
作品名
制作会社
主放送局・系列
話数
4月1日 - 1971年9月24日
チビラくん
円谷プロダクション
日本テレビ
全468回・78話
7月6日 - 8月10日
ジャングルプリンス
日本電波映画社
日本テレビ
全26話
9月28日 - 1971年3月31日
ウルトラファイト
円谷プロダクション
TBS
全196話
10月31日 - 1971年3月27日
魔女はホットなお年頃
毎日放送、松竹
テレビ朝日
全22話
11月1日 - 1971年1月31日
俺は透明人間!
ピープロ
フジテレビ
全13話
1971年(昭和46年)
開始日 - 終了日
作品名
制作会社
主放送局・系列
話数
1月2日 - 5月15日
宇宙猿人ゴリ (第21話より「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 」へタイトル変更・第40話より「スペクトルマン 」へタイトル変更
ピープロ
フジテレビ
全63話
4月2日 - 1972年3月31日
帰ってきたウルトラマン
円谷プロダクション
TBS
全51話
4月3日 - 1973年2月10日
仮面ライダー
東映
毎日放送、テレビ朝日
全98話
10月3日 - 1972年3月26日
好き! すき!! 魔女先生
東映
朝日放送、TBS
全26話
11月28日 - 1972年1月30日
シルバー仮面
宣弘社
TBS
全26話
12月5日 - 1972年11月2日
ミラーマン
円谷プロダクション
フジテレビ
全51話
1972年(昭和47年)
開始日 - 終了日
作品名
制作会社
主放送局・系列
話数
1月1日 - 2月5日
タイム・トラベラー
NHK
NHK
全6話
4月1日 - 1973年4月7日
快傑ライオン丸
ピープロ
フジテレビ
全54話
4月2日 - 11月26日
超人バロム・1
東映
読売テレビ
全35話
4月3日 - 9月8日
レッドマン
円谷プロダクション
日本テレビ
全138話
4月7日 - 1973年3月30日
ウルトラマンA
円谷プロダクション
TBS
全52話
4月7日 - 1973年2月23日
変身忍者 嵐
東映
毎日放送、テレビ朝日
全47話
7月3日 - 12月29日
トリプルファイター
円谷プロダクション
TBS
全130回・26話
7月3日 - 12月25日
緊急指令10-4・10-10
円谷プロダクション
テレビ朝日
全26話
7月8日 - 1973年5月5日
人造人間キカイダー
東映
テレビ朝日
全43話
10月3日 - 1973年3月27日
サンダーマスク
東洋エージェンシー、ひろみプロダクション
日本テレビ
全26話
10月5日 - 1973年9月28日
行け!ゴッドマン
東宝企画
日本テレビ
全260回・52話
10月6日 - 1973年9月28日
愛の戦士レインボーマン
東宝
テレビ朝日
全52話
10月7日 - 12月30日
突撃! ヒューマン!!
ユニオン映画 、モ・ブル
日本テレビ
全13話
10月8日 - 1973年4月8日
アイアンキング
宣弘社
TBS
全26話
10月9日 - 1973年3月26日
ワイルド7
国際放映
日本テレビ
全25話
11月4日 - 12月2日
続 タイムトラベラー
NHK
NHK
全5話
12月3日 - 1973年6月3日
新諸国物語 笛吹童子
大映テレビ
TBS
全59話
1973年(昭和48年)
開始日 - 終了日
作品名
制作会社
主放送局・系列
話数
1月7日 - 7月31日
ファイヤーマン
円谷プロダクション
日本テレビ
全18話
1月8日 - 4月2日
恐怖劇場アンバランス
円谷プロダクション
フジテレビ
全13話
1月8日 - 3月26日
魔人ハンター ミツルギ
国際放映、アニクリエーション
フジテレビ
全12話
1月17日 - 12月29日
ジャンボーグA
円谷プロダクション
毎日放送、テレビ朝日
全50話
2月17日 - 1974年2月9日
仮面ライダーV3
東映
毎日放送、テレビ朝日
全52話
4月2日 - 9月24日
流星人間ゾーン
東宝映像
日本テレビ
全26話
4月4日 - 6月27日
白獅子仮面
大和企画
日本テレビ
全13話
4月5日 - 9月27日
ロボット刑事
東映
フジテレビ
全26話
4月6日 - 1974年4月5日
ウルトラマンタロウ
円谷プロダクション
TBS
全53話
4月13日 - 1974年3月29日
走れ!ケー100
CAL
TBS
全51話
4月14日 - 9月29日
風雲ライオン丸
ピープロ
フジテレビ
全25話
4月15日 - 7月22日
へんしん!ポンポコ玉
国際放映
TBS
全15話
5月12日 - 1974年3月30日
キカイダー01
東映
テレビ朝日
全46話
7月4日 - 1974年3月27日
スーパーロボット レッドバロン
宣弘社
日本テレビ
全39話
10月1日 - 1974年9月28日
クレクレタコラ
東宝企画
フジテレビ
全260話
10月2日 - 1974年3月26日
イナズマン
東映
テレビ朝日
全25話
10月2日 - 1974年3月26日
水滸伝
日本テレビ
日本テレビ
全26話
10月5日 - 1974年3月29日
ダイヤモンド・アイ
東宝
テレビ朝日
全26話
10月6日 - 1974年3月30日
鉄人タイガーセブン
ピープロ
フジテレビ
全26話
10月7日 - 12月23日
隠密剣士
宣弘社
TBS
全12話
10月14日 - 1974年3月31日
サインはV
TBS
TBS
全24話
11月12日 - 1974年9月27日
行け! グリーンマン
東宝企画
日本テレビ
全156回・52話
12月30日 - 1974年3月31日
隠密剣士 突っ走れ!
宣弘社
TBS
全14話
1974年(昭和49年)
開始日 - 終了日
作品名
制作会社
主放送局・系列
話数
2月16日 - 10月12日
仮面ライダーX
東映
毎日放送、テレビ朝日
全35話
4月1日 - 9月27日
ミラーファイト
円谷プロダクション
東京12CH
全65話
4月5日 - 6月28日
電撃!! ストラダ5
蔓年社、日活
テレビ朝日
全13話
4月6日 - 1975年6月29日
電人ザボーガー (第40話より「電人ザボーガー対恐竜軍団シリーズ」
の副題がつく)
ピープロ
フジテレビ
全52話
4月9日 - 1974年9月24日
イナズマンF
東映
テレビ朝日
全23話
4月12日 - 1975年3月28日
ウルトラマンレオ
円谷プロダクション
TBS
全51話
7月2日 - 12月24日
闘え!ドラゴン
宣弘社
東京12CH
全26話
10月4日 - 1977年3月25日
がんばれ!!ロボコン
東映
テレビ朝日
全118話
10月5日 - 1975年3月29日
オズの魔法使い
テレビマンユニオン
日本テレビ
全26話
10月6日 - 1975年3月30日
SFドラマ 猿の軍団
円谷プロダクション
TBS
全26話
10月6日 - 1975年3月30日
日本沈没
東宝映像、TBS
TBS
全26話
10月7日 - 1975年3月31日
スーパーロボット マッハバロン
日本現代企画
日本テレビ
全26話
10月19日 - 1975年3月29日
仮面ライダーアマゾン
東映
毎日放送、テレビ朝日
全24話
11月12日 - 1975年4月25日
行け! 牛若小太郎
東宝企画
日本テレビ
全156話
1975年(昭和50年)
1976年(昭和51年)
1977年(昭和52年)
1978年(昭和53年)
開始日 - 終了日
作品名
制作会社
主放送局・系列
話数
1月6日 - 12月29日
がんばれ!レッドビッキーズ
テレビ朝日、東映
テレビ朝日
全48話
1月7日 - 7月1日
透明ドリちゃん
東映
テレビ朝日
全25話
4月2日 - 9月24日
スターウルフ (第14話より「宇宙の勇者スターウルフ」へタイトル変更)
円谷プロダクション
読売テレビ
全24話
4月8日 - 12月28日
UFO大戦争 戦え! レッドタイガー
創英社
東京12CH
全39話
5月17日 - 1979年3月14日
スパイダーマン
東映
東京12CH
全41話
6月12日 - 1979年9月24日
コメットさん
国際放映
TBS
全68話
7月7日 - 1979年6月9日
恐竜戦隊コセイドン (第40話より「恐竜戦隊コセイドン 戦え!人間大砲コセイダー」へタイトル変更)
円谷プロダクション
東京12CH
全52話
7月8日 - 1979年1月27日
宇宙からのメッセージ・銀河大戦
東映
テレビ朝日
全27話
10月1日 - 1979年4月8日
西遊記
日本テレビ、国際放映
日本テレビ
全27話
10月30日 - 1979年4月23日
ふしぎ犬トントン
国際放映
フジテレビ
全23話
1979年(昭和54年)
開始日 - 終了日
作品名
制作会社
主放送局・系列
話数
1月5日 - 1980年7月11日
燃えろアタック
テレビ朝日、東映
テレビ朝日
全71話
1月7日 - 7月1日
バトルフィーバーJ
東映
テレビ朝日
全52話
4月2日 - 9月24日
俺はあばれはっちゃく
国際放映
テレビ朝日
全56話
4月8日 - 12月28日
メガロマン (第14話より「炎の超人メガロマン」へタイトル変更)
東宝
フジテレビ
全31話
7月27日 - 1980年3月28日
科学冒険隊タンサー5
日本サンライズ
東京12CH
全34話
10月5日 - 1980年10月10日
仮面ライダー
東映
毎日放送、TBS
全54話
11月11日 - 1980年5月4日
西遊記II
日本テレビ、国際放映
日本テレビ
全26話
脚注