日本の援助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 10:22 UTC 版)
「ゴルノ・バダフシャン自治州」の記事における「日本の援助」の解説
2011年、日本は度重なる地震で損壊したヴァンジ行政郡ヴァンジ地区第5中等学校の改修工事に対して約11万ドルの無償援助を行った。2013年5月には長年の風雨で屋根に穴が開いたムルガブ行政郡アリチュール地区第6中等学校の改修や老朽化したイシュカシム行政郡ゾング地区コミュニティセンターやルシャン行政郡コミュニティセンターの改修に対して、約11万ドルずつの無償援助を行った。7月にはホログ市の灌漑用水路「Dodikhudo」の拡張工事に対して約11万ドルの無償援助を行った。
※この「日本の援助」の解説は、「ゴルノ・バダフシャン自治州」の解説の一部です。
「日本の援助」を含む「ゴルノ・バダフシャン自治州」の記事については、「ゴルノ・バダフシャン自治州」の概要を参照ください。
- 日本の援助のページへのリンク