日本のヒキガエル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 07:10 UTC 版)
日本には外来種1種を含む1属4種1亜種が分布する。 アジアヒキガエル(沖縄県宮古島に固有亜種ミヤコヒキガエルがある) ニホンヒキガエル(本土でもっとも普通。亜種として関西にニホンヒキガエル、関東にアズマヒキガエルがいる) ナガレヒキガエル(渓流産) オオヒキガエル(亜熱帯域原産の外来種)
※この「日本のヒキガエル」の解説は、「ヒキガエル科」の解説の一部です。
「日本のヒキガエル」を含む「ヒキガエル科」の記事については、「ヒキガエル科」の概要を参照ください。
- 日本のヒキガエルのページへのリンク