日本での撮影
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/11 06:32 UTC 版)
「ムービートーン・ニュース」の記事における「日本での撮影」の解説
1929年(昭和4年)3月、ムービートーン・ニュースの撮影班(撮影技師アルヴィン)が来日し、長崎、別府、東京で撮影した。東京では3月8日から3日間、田中義一の演説や銀座行進曲、三味線を弾く芸者、株式市場などを撮影・録音した。これが日本初のトーキー撮影だと東京朝日新聞は報じている。
※この「日本での撮影」の解説は、「ムービートーン・ニュース」の解説の一部です。
「日本での撮影」を含む「ムービートーン・ニュース」の記事については、「ムービートーン・ニュース」の概要を参照ください。
- 日本での撮影のページへのリンク