既存路線延伸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:06 UTC 版)
首都高速1号上野線延伸計画 (II期)(入谷出入口 - 本木南町付近)首都高速中央環状線 (C2) と接続予定 首都高速2号目黒線延伸計画(戸越出入口 - 川崎市内)第三京浜道路などと接続予定 首都高速10号晴海線延伸計画(築地1丁目付近/新富町JCT - 晴海出入口)(東雲JCT - 第二東京湾岸道路)築地1丁目付近と新富町JCTの2ヶ所で首都高速都心環状線 (C1) と接続予定。 首都高速都心環状線 (C1) の接続予定地点で、都心新宿線で新宿方面へ延伸する計画がある。 2018年3月に完成した晴海出入口は本計画路線が実現した場合、廃止・撤去される予定。 東雲JCTより以南へ延伸し、計画中の第二東京湾岸道路と接続予定 川崎縦貫道路(II期)、川崎縦貫道路延伸東京外郭環状道路の東名高速道路以南の区間との一本化を一つの案として検討することとしている。
※この「既存路線延伸」の解説は、「首都高速道路」の解説の一部です。
「既存路線延伸」を含む「首都高速道路」の記事については、「首都高速道路」の概要を参照ください。
- 既存路線・延伸のページへのリンク