旋律の行方、空の彼方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/16 18:35 UTC 版)
「marble アコースティックアルバム」の記事における「旋律の行方、空の彼方」の解説
シリーズ第1弾の、配信限定アルバム。 全て、スタジオライブでの一発録音である。 インディーズ時代の曲3曲(2009年の初期曲ベスト『手のひら』とは重複なし)と、メジャーデビュー後の自身の3曲・提供曲1曲のアコースティックアレンジからなる。 smile作詞・作曲: micco インディーズ時代の曲。 星空作詞・作曲: micco 2ndシングル「空中迷路」カップリング曲のアレンジ。 芽生えドライブ ~Acoustic&harmonics Version~作詞: micco / 作曲: 菊池達也 1stシングル曲・『ひだまりスケッチ』エンディング曲のアレンジ。 大好きが届かない作詞・作曲:micco インディーズ時代の曲。 アネモネ作詞・作曲: micco、原曲歌手: 中原麻衣 提供した曲のセルフカバー。 凛作詞・作曲: micco 1stシングル「芽生えドライブ」カップリング曲・ラジオ『ひだまりラジオ』エンディング曲のアレンジ。 わすれな草作詞: micco / 作曲: 菊池達也 インディーズ時代の曲。
※この「旋律の行方、空の彼方」の解説は、「marble アコースティックアルバム」の解説の一部です。
「旋律の行方、空の彼方」を含む「marble アコースティックアルバム」の記事については、「marble アコースティックアルバム」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から旋律の行方、空の彼方を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 旋律の行方、空の彼方のページへのリンク