施設をめぐる議論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/18 13:57 UTC 版)
「河津さくらの里しぶや」の記事における「施設をめぐる議論」の解説
河津さくらの里しぶやは、2014年に渋谷区が既存の老舗温泉ホテルを1億1000万円で買収して開業したものである。しかしながら施設は買収時点で老朽化が進んでおり、購入後に耐震性に問題があることが判明。直ちに大浴場の建て替え工事が行われたほか、鉄筋コンクリート造りの東館が取り壊されるなど、区議会議員から施設買収の必要性や買収価格の妥当性に問題提起がなされた。 その後、区議員の1人は、施設が過去にアダルトビデオの撮影に利用されていたことを指摘、購入価格に問題があったとして購入および運営にかかった総額約9億3500万円を当時の区長らに請求する訴訟を起こした。2019年11月21日、東京地方裁判所は、ビデオ撮影の事実が報道された後も、宿泊施設の稼働率は全国平均を上回っていること、さらにビデオ撮影で不動産価値が下がったとは言えないとして議員の請求を棄却した。
※この「施設をめぐる議論」の解説は、「河津さくらの里しぶや」の解説の一部です。
「施設をめぐる議論」を含む「河津さくらの里しぶや」の記事については、「河津さくらの里しぶや」の概要を参照ください。
- 施設をめぐる議論のページへのリンク