新関茂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新関茂の意味・解説 

新関茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 15:38 UTC 版)

新関 茂(にいぜき しげる、1957年昭和32年)4月9日[1] - )は、日本政治家山形県天童市長(1期目)。

新関茂
にいぜきしげる
生年月日 (1957-04-09) 1957年4月9日(68歳)
出生地 日本 山形県天童市
出身校 岩手大学卒業
前職 天童市副市長

当選回数 1回
在任期間 2024年12月26日 - 現職
テンプレートを表示

来歴

山形県天童市山口に生まれる[1]天童市立第二中学校山形県立山形東高等学校を経て、岩手大学農学部卒業[1]。卒業後は天童市役所に入る。市役所では市長公室長、政策調整監などを歴任、2014年(平成16年)に天童市副市長に就任[1]

2024年(令和6年)8月、天童市長の山本信治が次期市長選に出馬しないと表明。副市長の新関は11月24日告示、12月1日投票の天童市長選挙に立候補することを表明[2]。市長選挙には元市議も立候補を表明し、16年ぶりの選挙戦となった。選挙は元市議を破り、当選した[3]。※当日有権者数:50,127人 最終投票率:53.14%

開票結果は、当選 新関茂(67歳)無所属 新 15,479票(58.46%)、笹原隆義(43歳)無所属 新 11,001票(41.54%)だった[4]

政策

2024年12月1日投開票の市長選挙における選挙公報において、①モンテディオ山形の新スタジアムを活用した若者が集まりやすいまちづくり、②小中学校給食費の完全無償化等の実施、③新たな工業団地の整備、④高齢化社会に対応した公共交通網の再構築、⑤新たな防災センターの整備や住宅地の整備促進などを掲げた。[5]

その他

ランニングを趣味としており、山形県縦断駅伝競走大会において天童・東村山チームの選手で10回出場、100kmマラソンを10回完走するなどしている。[6]

脚注

  1. ^ a b c d TOP|新関 茂 Niizeki Shigeru
  2. ^ 天童市長選 現職は出馬せず副市長と市議の新人2人が出馬の意向 16年ぶり選挙戦の見通し”. 日テレNEWS NNN (2024年9月3日). 2024年12月3日閲覧。
  3. ^ 天童市長選 新人で前副市長の新関氏が初当選”. NHK (2024年12月2日). 2024年12月3日閲覧。
  4. ^ 天童市長選挙 - 2024年12月01日投票 | 山形県天童市”. 選挙ドットコム. 2024年12月3日閲覧。
  5. ^ 天童市長選挙公報”. 選挙ドットコム. 2025年3月30日閲覧。
  6. ^ TOP”. 新関 茂 Niizeki Shigeru. 2025年3月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新関茂のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新関茂」の関連用語

新関茂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新関茂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新関茂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS