嵐正人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 15:17 UTC 版)
嵐正人
あらし まさと
|
|
---|---|
生年月日 | 1982年4月29日(43歳) |
出生地 | ![]() |
出身校 | 山形県立長井高等学校卒業 |
前職 | 飯豊町職員 |
所属政党 | 無所属 |
公式サイト | 嵐正人(あらしまさと)|公式サイト |
|
|
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2024年11月7日 - 現職 |
嵐 正人(あらし まさと、1982年〈昭和57年〉4月29日[1] - )は日本の政治家。山形県西置賜郡飯豊町長(1期)。
人物
飯豊町萩生生まれ[2]。2001年(平成13年)3月、山形県立長井高等学校卒業[1]。卒業後は飯豊町役場に入った[1]。2024年(令和6年)3月に退職した[2]。
2024年飯豊町長選挙
2024年(令和6年)10月27日投開票の飯豊町町長選挙において、前副町長との一騎打ちを制して初当選を果たした[3][4]。
※当日有権者数:5,416人 最終投票率:82.68%(前回比:-pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
嵐正人 | 42 | 無所属 | 新 | 2,247票 | 50.49% | - |
高橋弘之 | 56 | 無所属 | 新 | 2,203票 | 49.51% | - |
同年11月7日に就任した[5]。
町長として
- 前町長が誘致したものの、定員割れで募集停止した電動モビリティシステム専門職大学については、当初引き継ぐ交渉をしていた[5]。しかし、その後交渉は不調に終わったため、承継の協議からは離脱する意向を表明した[6]。そして、いわゆる「電池バレー」構想については一定の成果は出たとして、終了する考えを示している[6]。
脚注
- ^ a b c “嵐正人(あらしまさと)|公式サイト”. 2025年1月26日閲覧。
- ^ a b “山形県飯豊町/町長プロフィール”. www.town.iide.yamagata.jp. 2025年1月26日閲覧。
- ^ 日本放送協会. “飯豊町長選 嵐正人氏が初当選|NHK 山形県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2025年6月9日閲覧。
- ^ “飯豊町長選挙 - 2024年10月27日投票 | 山形県飯豊町”. 選挙ドットコム. 2025年1月26日閲覧。
- ^ a b 日本テレビ. “飯豊町の嵐正人新町長が初登庁 募集停止となっている専門職大学について「残せるのでは」|YBC NEWS NNN”. 日テレNEWS NNN. 2025年6月9日閲覧。
- ^ a b 日本放送協会. “山形 飯豊町長「電池バレー構想」事実上終了の考え示す|NHK 山形県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2025年6月9日閲覧。
外部リンク
- 嵐正人のページへのリンク