新選組顛末記とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新選組顛末記の意味・解説 

新選組顛末記

(新撰組顛末記 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 08:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

新選組顛末記(しんせんぐみてんまつき)は、新選組に関する史料の1つ。永倉新八の口述による回顧録を記録したもので、1913年3月17日から同年6月11日にかけて、「新撰組 永倉新八」という題で『小樽新聞』で連載された。執筆は小樽新聞社の記者、吉島力。聞き書きであることからくる誤記や晩年の口述であるための記憶違いなどがふくまれる可能性があることを新人物往来社より出版された同書の解説で尾崎秀樹が指摘している。

『新選組顛末記』は、永倉新八の長男、杉村義太郎が、父の十三回忌をむかえて、編集発行した『新撰組永倉新八』を改題して出版されたものである。

1998年10月に新人物往来社より新装版が出版され、「新撰組 永倉新八」の他、関係者の話や永倉の遺稿の一つ「同志連名記」なども収録された。

収録内容

以下の史実に関わる永倉の証言が収録されている。新選組関係のみならず、新選組脱退後の永倉が組織した靖兵隊などについても触れられている。

目次タイトル対応する史実など
1. 浪士組上洛浪士組
2. 新選組結成新選組
3. 池田屋襲撃池田屋事件
4. 禁門の変禁門の変
5. 高台寺党粛清油小路事件
6. 鳥羽伏見の激戦鳥羽・伏見の戦い
7. 近藤勇の最後甲州勝沼の戦い
8. 会津転戦戊辰戦争
9. 新選組資料同志連名記

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新選組顛末記」の関連用語

新選組顛末記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新選組顛末記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新選組顛末記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS