新井 (富津市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 18:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動新井 | |
---|---|
北緯35度18分51.7秒 東経139度49分43.7秒 / 北緯35.314361度 東経139.828806度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
地区 | 富津地区 |
標高 | 5 m |
人口 | |
• 合計 | 273人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
293-0022[2] |
市外局番 | 0439[3] |
ナンバープレート | 袖ヶ浦 |
※座標・標高は新井区集会所付近 |
新井(あらい)は、千葉県富津市の大字。郵便番号293-0022[2]。
地理
北は新富、東は西川、南は川名、西は富津に隣接している。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口
2017年(平成29年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
大字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
新井 | 104世帯 | 273人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
地域 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 富津市立富津小学校[4] | 富津市立富津中学校[4] |
施設
- 富津市富津公民館
- 新井区集会所
- 富津埋立記念館
- 富津警察署新井交番
- 八坂神社
- 三宮神社
交通
道路
脚注
関連項目
![]() |
新富 | ![]() | ||
富津 | ![]() |
西川 | ||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
川名 |
「新井 (富津市)」の例文・使い方・用例・文例
- 新井_(富津市)のページへのリンク