斬込みとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 斬込みの意味・解説 

きり‐こみ【切(り)込み/斬(り)込み】

読み方:きりこみ

刃物である深さまで切ること。また、その部分。「用材に—を入れる」

刀を持って攻め入ること。攻撃をしかけること。「—をかける」「—隊長

裁縫で、縫い代などがひきつれないようにはさみで切れ目入れること。また、その切れ目

切ったの肉を塩と麹(こうじ)で漬けた食品

切り込み砂利」の略。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斬込み」の関連用語

斬込みのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斬込みのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS