伊江島の戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 01:07 UTC 版)
伊江島は東洋一と言われた飛行場が建設され、守備隊が配備されていたため、米軍の主要な攻撃目標とされた。4月16~21日にわたる伊江島の戦いで、一般住民約1,500人を含む4,700人余が犠牲となった。住民は斬込み隊や「集団自決」に追い込まれた。生き残った島民は米軍に収容され、北部の収容所や阿嘉島に移送された。
※この「伊江島の戦い」の解説は、「伊江村」の解説の一部です。
「伊江島の戦い」を含む「伊江村」の記事については、「伊江村」の概要を参照ください。
- 伊江島の戦いのページへのリンク