敷地および建物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 21:40 UTC 版)
本部施設(国連大学本部ビル)は東京都により無償で貸与された土地に日本政府の予算で建設されたもので、1992年(平成4年)6月に完成。設計は丹下健三によるものである。 国連大学構内では不可侵権が認められている一方、土地および建物の日本国内法における管轄については、建物が文部科学省の管轄であり、土地が東京都の管轄である。
※この「敷地および建物」の解説は、「国際連合大学」の解説の一部です。
「敷地および建物」を含む「国際連合大学」の記事については、「国際連合大学」の概要を参照ください。
- 敷地および建物のページへのリンク