攻撃の追加(飛び込み)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 14:43 UTC 版)
「ドゥラーク」の記事における「攻撃の追加(飛び込み)」の解説
最も盛んなポドキドノイ (подкидной、飛び込み)というバリエーションでは、すべての攻撃カードに守り手が防御カードを出すたびに、攻め手や第三者は攻撃カードを追加(露: подкидать、投げ込む、飛び込む)できる。追加の攻撃カードは、それまでの攻撃カードの横に1枚ずつ並べて置く。追加の攻撃カードは、攻撃側または守り手が場に出したカードとランクが同じでなければならない。最初の攻撃と追加を合計した攻撃カードは、6枚まで、または、防御開始前の守り手の手札の枚数のうち、少ない方を上限とする。守り手は、追加の攻撃カードにもすべて勝たなければならない。攻撃の追加は、常に攻め手から始めて、時計回り順に、前の人が追加を終えたら次の人の番にする人も、順番は設定しないが、攻め手が追加しないと、他の人は追加できないとする人も、順番はないが常に攻め手に優先権を与える人も、順番も優先権も設定しない人もいる。手の最初の攻撃では、攻撃の枚数を5枚までに制限する人がいる。多人数の個人戦では、守り手の両隣以外の攻撃を禁じる人がいる。守り手が防御を断念したとき、上限まで攻撃カードが出ていなければ、攻撃カードを追加してよいとする人がいる。
※この「攻撃の追加(飛び込み)」の解説は、「ドゥラーク」の解説の一部です。
「攻撃の追加(飛び込み)」を含む「ドゥラーク」の記事については、「ドゥラーク」の概要を参照ください。
- 攻撃の追加のページへのリンク