所蔵状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/09 17:56 UTC 版)
収蔵されている総枚数の数量から東北大学(約7万枚)、京都大学(約1.6万枚)、国立国会図書館(約1.5万枚)、お茶の水女子大学(約1.3万枚)のコレクションが著名である。印刷物であるため、種類の数は収蔵枚数よりも少なく、東北大学の例で約12000種類である。この他にも国内の約80の大学に所蔵されている他、国土地理院にもコレクションがある。また連合国軍による接収の結果、アメリカの議会図書館、複数の大学にも所蔵されている。 国内所蔵リスト 機関名所蔵総数所蔵図幅(種類)数文献等東北大学 約7万 約1.2万 京都大学 約1.6万 国立国会図書館 約1.5万 お茶の水女子大学 約1.3万 駒澤大学 11150 約9千
※この「所蔵状況」の解説は、「外邦図」の解説の一部です。
「所蔵状況」を含む「外邦図」の記事については、「外邦図」の概要を参照ください。
- 所蔵状況のページへのリンク