所蔵者の明示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 02:32 UTC 版)
押捺された品を帯出したり譲り受けた人にもともとの所蔵場所・所蔵者を知らせ、その品の散逸を防ぐことが蔵書印の主な機能である。このため、蔵書印が捺されるのは単なる蔵書ではなく貸し出すことを前提とする蔵書であることが多い。
※この「所蔵者の明示」の解説は、「蔵書印」の解説の一部です。
「所蔵者の明示」を含む「蔵書印」の記事については、「蔵書印」の概要を参照ください。
- 所蔵者の明示のページへのリンク