戦争犯罪人のリストアップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 05:34 UTC 版)
「BC級戦犯」の記事における「戦争犯罪人のリストアップ」の解説
連合国は戦時中・戦後と戦争犯罪に関する情報を収集していた。 これらの情報は連合国戦争犯罪委員会に提出され、それを基に1948年3月までに36,529名の容疑者リストを作成した。 また、日本の戦犯を対象として、中国の重慶に設置された同委員会極東太平洋小委員会では3,158名、連合軍東南アジア司令部では1945年11月10日までに1,117名のリストが作成された。 これらのリストは戦犯の捜査機関を持っている各地の連合軍や各国に配布され、戦犯の逮捕に利用された。 リストに載っていない者であっても、各捜査機関の判断により逮捕・調査が行われることもあった。
※この「戦争犯罪人のリストアップ」の解説は、「BC級戦犯」の解説の一部です。
「戦争犯罪人のリストアップ」を含む「BC級戦犯」の記事については、「BC級戦犯」の概要を参照ください。
- 戦争犯罪人のリストアップのページへのリンク