感染発見後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:10 UTC 版)
隔離されたイヌなどは、狂犬病予防法第11条により、狂犬病予防員(首長が任命した獣医師)の許可を受けなければ殺してはならないが、狂暴化するなど人命への危険や隔離が困難であるなど、緊急やむを得ないときは殺すことを妨げないとされている。蔓延を防止するため予防員による発生区域での一斉検診および予防接種(同13条)が行われたり、イヌなどについて移動制限がかけられたりする場合もある(同15条)。これら狂犬病の撲滅および蔓延の防止にかかわる条項違反については、罰則が定められている。
※この「感染発見後」の解説は、「狂犬病」の解説の一部です。
「感染発見後」を含む「狂犬病」の記事については、「狂犬病」の概要を参照ください。
- 感染発見後のページへのリンク