徳富蘇峰による國民新聞との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 05:46 UTC 版)
「國民新聞 (1972年-)」の記事における「徳富蘇峰による國民新聞との関係」の解説
詳細は「國民新聞」を参照 1890年(明治23年)に徳富蘇峰が創刊した日刊「國民新聞」は、東京新聞と合併のため1942年(昭和17年)に廃刊しており、戦後になって、政治団体國民新聞社の國民新聞以外にも、本来の「國民新聞」との関わりを掲げ「國民新聞」という名称で何度か「復刊」「創刊」がなされている。 また、國民新聞復刻刊行会による、徳富蘇峰が創刊した「國民新聞」をまとめ復刻した書籍もあるが、政治団体國民新聞社の復刻版への関わりは確認できていない。 冒頭に書いたとおり、徳富蘇峰による國民新聞との連続性を主張している。一方、徳富の國民新聞との関係が確認できる資料が全く提示されていない。それに加え、徳富の「國民新聞」と「都新聞」が合併して「東京新聞」が誕生した経緯があり、その後、國民新聞に関する事業が譲渡された形跡もない。
※この「徳富蘇峰による國民新聞との関係」の解説は、「國民新聞 (1972年-)」の解説の一部です。
「徳富蘇峰による國民新聞との関係」を含む「國民新聞 (1972年-)」の記事については、「國民新聞 (1972年-)」の概要を参照ください。
- 徳富蘇峰による國民新聞との関係のページへのリンク